土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず)
しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりです。
シャッターが下りた店の前に屋台が出て、ゲームなどもあり、ほとんどが100円。子供たちのはしゃいでいる姿に、ほっこりしちゃいました。
商店街頑張る
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず)
しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりです。
シャッターが下りた店の前に屋台が出て、ゲームなどもあり、ほとんどが100円。子供たちのはしゃいでいる姿に、ほっこりしちゃいました。
執筆者:masumi
関連記事
雨上がり、夕方にお散歩。 田んぼのあぜ道を一人で歩いている人が、何人もいた。車路でなくあぜ道の人を見ると何だかほっこり。 ここを過ぎると「継體天皇」陵にたどり着きました。(高槻は古墳がいっぱいです) …
滋賀県長浜市に行ってきました。 京都や奈良だけが注目されがちな歴史的町並みは、湖北にもしっかり残ってます。 昔を知る私は、整備された町並みに少々寂しさを感じましたが、観光客ウエルカム満載ですよ。 神秘 …
梅田で、ミニフィギュアすごいコーナー見つけました。 ●宝塚大劇場は4万ピースで制作時間300時間。スターの羽根、銀経、オケボックス、観客が細かく再現されています。 ●箕面の滝は6万ピースで制作時間40 …
久しぶりに、大阪北新地でランチしました。 働いていた時は、毎日北新地のランチめぐりを楽しみにしていました。 と言うと驚かれますが、競争が激しいので夜には入れない店が、格安でかなりな内容のお料理をいただ …