大学のリレー講座「回想法を学ぼう~思い出を生かす生活支援の方法」に行ってきました。
「回想」は思い出す事ですが、「回想法」は思いめぐらす事で今の生活にプラスにする方法。
効果は:
*自尊心の向上、生活の活性化。
*コミュニケーションの促進。
*過去の出来事の意味をとらえなおす(=過去の出来事は変えられないが、会話することで、つらかった事柄も今の自分を作ってくれたと感じる自己肯定感)
こんな分野の学問があり、大学生がこのような勉強もしているんだと驚きました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大学のリレー講座「回想法を学ぼう~思い出を生かす生活支援の方法」に行ってきました。
「回想」は思い出す事ですが、「回想法」は思いめぐらす事で今の生活にプラスにする方法。
効果は:
*自尊心の向上、生活の活性化。
*コミュニケーションの促進。
*過去の出来事の意味をとらえなおす(=過去の出来事は変えられないが、会話することで、つらかった事柄も今の自分を作ってくれたと感じる自己肯定感)
こんな分野の学問があり、大学生がこのような勉強もしているんだと驚きました。
執筆者:masumi
関連記事
今年は明治150年で、京都では「いま明治を考えるプロジェクト」の歴史講座「激動の明治と京都の元勲」をしています。そのひとつ「想像する破壊者 岩倉具視」セミナーに参加。 会場は、岩倉具視が失脚して2年間 …
奈良国立博物館「快慶」展に行ってきました。 快慶は運慶と並んで称されている有名な仏師。 弥勒菩薩像、阿弥陀如来像、十一面観音像、釈迦如来像、四天王立像など、国宝・重文が多く展示されていました。 迫力も …
「民王 シベリアの陰謀」(池井戸潤 著) 「下町ロケット」や「空飛ぶタイヤ」など、感動作品を出している池井戸さん。 しかし「民王」は??? 楽しみが大きかっただけに、内容についていけなかったなぁ 総理 …
今年初美術鑑賞は、大阪市立美術館の「ルーブル美術館展」です。 展示は「肖像」を中心に、絵画や彫刻がエジプトの時代からナポレオンまで幅広くです。 古代の哲学者、皇后、君主は、一律に美人でハンサムさんでは …