6月18日に起きた高槻を震源とした「大阪府北部地震」後も、微妙に頻繁に揺れています。
それまでは震度1のような地震は感じることはなかったのですが、最近はかすかな地鳴りと揺れにも敏感に感じていや~な雰囲気。
ヤフーの「天気・災害」コーナーの中に「地震情報」があるのを見つけて、驚きました。日本中、毎日こんなに揺れているなんて!ご存知でしたか?
そして、高槻市広報も防災一色です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
6月18日に起きた高槻を震源とした「大阪府北部地震」後も、微妙に頻繁に揺れています。
それまでは震度1のような地震は感じることはなかったのですが、最近はかすかな地鳴りと揺れにも敏感に感じていや~な雰囲気。
ヤフーの「天気・災害」コーナーの中に「地震情報」があるのを見つけて、驚きました。日本中、毎日こんなに揺れているなんて!ご存知でしたか?
そして、高槻市広報も防災一色です。
執筆者:masumi
関連記事
15年ほど前は、ペーパーフィルターで珈琲を作っていました。 その後エスプレッソマシンで、ホットミルクを加えたカフェラテを飲んでいました。 しかしこの機械だと、煎りの深いエスプレッソ用豆を購入し、スタバ …
大阪や京都の中心地に長く行っていないと、催事にも出会えず寂しい。 しかし地元の小さな百貨店でも、こじんまり催事商品を置いてくれてます。 今までは(間食を極力)我慢していたが、お菓子を見ると懐かしくなり …
買うつもりが全くなかったサイドテーブル。 ニトリにスツールを買いに行ったら、サイドテーブルがうまい具合にソファー横にセットされていた。 便利じゃんと思い、衝動買いしちゃいました。 長らく大きなもの(家 …
元旦におせち料理とともにいただく日本酒。 ワイン党の私ですが、元旦はやっぱり日本酒。 元旦は5人でお祝いしましたが、飲むのは私だけ。 地元高槻市富田郷には、酒蔵が「壽酒造」「清鶴酒造」があります。 今 …