毎日が猛暑だと、庭の花たちはぐったりしています。
夏の花を植えてもこの暑さでかわいそうに感じて、我家は何もせず。
宝塚の花の道を歩いていたら、花は咲いていないが緑あふれる「花の道」がとてもさわやかでした。
花がなくても緑いっぱいの庭もイイな。
夏のミドリ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎日が猛暑だと、庭の花たちはぐったりしています。
夏の花を植えてもこの暑さでかわいそうに感じて、我家は何もせず。
宝塚の花の道を歩いていたら、花は咲いていないが緑あふれる「花の道」がとてもさわやかでした。
花がなくても緑いっぱいの庭もイイな。
執筆者:masumi
関連記事
アジサイは花が終わったら枝を切らないと、翌年枝が広がりすぎて邪魔になります。 今までは適当に切っていましたが、花の付き具合がもう一つなのでユーチューブでお勉強しました。 春になる前に芽の付き具合を見な …
茎がぐにゃっと曲がりながらもグングン成長した皇帝ダリア。 11月に入って咲き始めました。花は、2階の高さで咲いているので香りをかぐことはできませんが、存在感はじゅうぶん出しています。 道行く人からも「 …
お正月の花セットを購入して、さぁ活けようとしたら「洋風盛花」でした。 若松があったので当然大きな菊や小さな葉ボタンが入っていると思っていたら、洋風の大きなダリア・カーネーション・グラジオラスまで入って …
花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。 白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。 沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。 チューリ …