祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

外来魚回収BOX

投稿日:

さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。
中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。
琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。私の好きな「鮒ずし」がむちゃくちゃ高くなりました。
湖畔で釣りをしている人、船を出して釣りしているいるなど、琵琶湖の穏やかな時間が過ぎていました。(ここ来たら落ち着くわぁ~)

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅館紅鮎

奥琵琶湖の長浜にある尾上温泉旅館「紅鮎」に宿泊。 旅館は湖畔にあるので、湖上を飛び交う水鳥のピーピーなく声を聞きながらのんびりしてきました。 「竹生島」(パワースポット)は目前で、船で30分で行けます …

大覚寺心経殿御閉扉の日

京都の大覚寺で、嵯峨天皇勅封般若心経1200年戊戌開封法会が10月1日から11月30日まで開催されていました。 60年に1度の心経殿御開扉で嵯峨天皇の写経が見られ、最終日11月30日は閉扉の日。 この …

トリプル白バイ

車に乗っていたら、突然目の前に白バイが並んだ。 何故だか、急に背筋が伸びて緊張です。 3台が並んで、マイカーを先導している感じで、実はちょっといい気分でした(あつかましいかな)

あなごと日本酒の店

大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。 3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。 先付・お造り …

続・マルシン飯店

先日行列を見て、思わず購入した「マルシン生餃子」。とっても美味しかった!なので、今回は直売所の隣のマルシン飯店(京都東山)で、1番人気の天津飯と熟成餃子を並んで食べてきました。熟成豚の餃子は、肉の存在 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告