今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。
ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。
塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付くと格段においしくなる)
ほうれん草と卵炒め。ほうれん草は油で炒める事で栄養値がアップするので、Good!
味噌汁はお豆腐とお揚げさんを同じ正方形にして、見た目にもこだわったそうです。
久しぶりに、戦場のキッチン姿紹介。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。
ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。
塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付くと格段においしくなる)
ほうれん草と卵炒め。ほうれん草は油で炒める事で栄養値がアップするので、Good!
味噌汁はお豆腐とお揚げさんを同じ正方形にして、見た目にもこだわったそうです。
久しぶりに、戦場のキッチン姿紹介。
執筆者:masumi
関連記事
濃厚なねり胡麻すり胡麻のスープに、複雑な辛みがきいた担々麺。 食べたいときは外食でないと無理でしたが、スーパーの冷凍食品売場で見つけ、期待せずに購入。 豚ミンチはもちろん、青梗菜きくらげ筍も入っている …
今日のランチは、シンプルきつねうどん。 まだまだ寒いので、温かなおうどんは最高です。 今日は竹輪を美味しそうに並べただけ。 しかし大乃さん!テニスで肉離れをおこし、長く立つことが出来なく、しばらくは大 …
リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。 昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。 リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。 リンゴの上を1周むきます。 そ …
今晩は肉じゃがです。ジャガイモは水に長くさらしているので煮崩れがなく、人参や肉がそれぞれがきちんと存在してる。味も染みているので、少々薄めでちょうどいい感じ。きずしは切ってバラバラにし、たっぷりの大根 …