カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・
大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!)
小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。
味付けはシンプルに塩コショウですが、しっかり味付いています。
付け合わせはこふきイモですが、スライスじゃがにして。
ベーコンと玉ねぎのコンソメスープは、シンプルで美味しかった。
大乃のやさしい夕食⑤-12
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・
大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!)
小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。
味付けはシンプルに塩コショウですが、しっかり味付いています。
付け合わせはこふきイモですが、スライスじゃがにして。
ベーコンと玉ねぎのコンソメスープは、シンプルで美味しかった。
執筆者:masumi
関連記事
寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …
今朝出来上がった「手作り納豆」を、さっそくいただきました。おいしかった! 春の便り「筍」と共に夕食です。筍ご飯、若竹煮。 調理のおすすめポイントを一つ レタ ス・サラダ菜を何枚かを2~3日分洗って冷蔵 …
大阪天神橋近くのスペイン料理「CAN BASHI」に行きました。 奥様はスペインの方で、お店も程よい大きさで落ち着きます。 自宅でパエリアを時々作るので、ほんまもんを食べてお勉強ができました。 とても …
クリスマスディナーを準備していなかった今年。 さすがに何もないのが寂しくなり、有りものとちょっとだけ買物して、何となくクリスマスにしました。 スモークサーモンをお花風に、倒れないようにポテトサラダを土 …