今晩のメインは刺身。
一人分の高級刺身セットを3人で分けて、1切れ3種類。
「中トロ入っているで」と何度も説明する大乃さん。(我家では高級)
若い時と違い、刺身は一切れづつ少しで、十分満足です。
豚肉キャベツのみそ炒め。これも少しだけが、ちょうどいい。
お味噌汁はお揚げさんと玉葱。玉ねぎの味噌汁はうまみが出て大好きです。

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは刺身。
一人分の高級刺身セットを3人で分けて、1切れ3種類。
「中トロ入っているで」と何度も説明する大乃さん。(我家では高級)
若い時と違い、刺身は一切れづつ少しで、十分満足です。
豚肉キャベツのみそ炒め。これも少しだけが、ちょうどいい。
お味噌汁はお揚げさんと玉葱。玉ねぎの味噌汁はうまみが出て大好きです。

ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は酢豚定食です。 豚肉はゴロンとしているのに柔らかい。野菜は玉ねぎ、不均衡な角いっぱいに切った人参(結構人参の形にこだわる)、椎茸です。 味付けは本格的味だった。トマトケチャップ、ソース、酢、砂糖 …
昔はお菓子を含めてパンも随分作りました。 食パンが大好きなので、パン焼き機のない時代にこたつで発酵させたりしてました。 手作りにすると練が甘いとか、過発酵で気泡ができやすいです。 市販のパンでこんな大 …
今日のランチは「簡単さ」と言う大乃。 八宝菜は海鮮セット(冷凍)に人参・ほうれん草・椎茸・ネギがたっぷり。 あんがうまく具材にからまっています。 人参は、外食の様に不均衡形に切る事にこだわっています。 …