今晩も、肉と魚両方のたんぱく質ありです。
カラスカレイは、煮付けると味も染みやすくポロポロと食べやすいですね。
今回は初めてムニエルに挑戦。オリーブオイルで焼いて仕上げにバターを足してます。
思いのほか美味しいので、驚きました。淡白な魚にバターの風味がよく合います。
野菜はもやしメインで、豚肉人参ゴーヤと共にさっぱり塩炒めです。
今日はなぜだか、ワインでなく冷茶。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も、肉と魚両方のたんぱく質ありです。
カラスカレイは、煮付けると味も染みやすくポロポロと食べやすいですね。
今回は初めてムニエルに挑戦。オリーブオイルで焼いて仕上げにバターを足してます。
思いのほか美味しいので、驚きました。淡白な魚にバターの風味がよく合います。
野菜はもやしメインで、豚肉人参ゴーヤと共にさっぱり塩炒めです。
今日はなぜだか、ワインでなく冷茶。
執筆者:masumi
関連記事
地元のスーパーで、珍しく沖縄の「島らっきょう」が売られていました。それも結構安価で。 外食ではよくいただきますが、調理したことがない。珍しいものに飛びつく私は即購入。 先を切り、軽く塩漬けにして4日目 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、暑くなって食欲がわかないので「冷やしうどん」と残り野菜処分がテーマです。 冷やしうどんには、食べやすくとろろ芋をかけ、ネギ …
口当たりがいいので(体にもイイ)、酢の物はよくします。 酢・砂糖があればすぐにできるのですが、ひらめさんがよく使っている「カンタン酢」に挑戦。 「便利」と聞いていましたが、「工夫のない調味料」と誤解し …
今日は、結構時間をかけて準備の夕食です。(たぶん) 冷蔵庫の中にあるものだけで作っています。(なかなか手慣れてきました) *豆ごはん(今が時期です) *厚揚げ茄子人参の炊いたん(茄子の色止めに、炊く前 …