祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑥-14

投稿日:

今晩は肉じゃがです。
ジャガイモは水に長くさらしているので煮崩れがなく、人参や肉がそれぞれがきちんと存在してる。味も染みているので、少々薄めでちょうどいい感じ。
きずしは切ってバラバラにし、たっぷりの大根のツマの上にこんもり乗せて甘酢かけ。新鮮でした。
お汁は、お揚げさんと豆腐。少し涼しくなってきたので、ほっとします。

汁ものがあってもワインは欠かせない・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑫-10

今晩は八宝菜です。白菜・椎茸・人参・玉ねぎと豚肉。椎茸が薄く斜め切りにしてあり、口当たりがイイ。味付けはオイスターソース、トロミ付けも程よくてお店の味になってました。 鰹のたたきは3切れくらいで、ちょ …

ねばねば海鮮

父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。仕方なく電 …

土鍋対土鍋炊飯器

高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。 昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。 土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸 …

見た目悪い河内晩柑

見た目の悪さを前面に出して売り出している柑橘です。 皮が分厚いので、購入して日がたっても中の実はとってもジューシー。 厚い皮はむきやすく、実もほろほろ取れて、食べやすい。 味は「酸っぱい」「甘い」の強 …

バナナの保存

バナナは、毎朝食に1本だけ輪切りにしてヨーグルトと混ぜていただいています。 その為少し大きめの房を買ってしまうと、日持ちがしない。 房の付け根にラップをまくとエチレンガスの放出が抑えられて、熟すのを遅 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告