今晩は、珍しくおむすび。
スーパーで、美味しそうな鮭フレークを見つけたからだそうです。
おむすびの中にも、たっぷり入っていました。
厚揚げは、揚げ出し豆腐風にお出汁で炊き上げてます。上に飾りのトロトロの椎茸が。
牛肉と大根・ピーマン炒めは、薄切り大根を先に甘辛く炊いてとても柔らか。残ったちくわの輪切りも入ってる。ゆで卵トッピング。
きゅうりとちくわ(冷蔵庫内の余りもの)の酢の物(二杯酢)。
今晩もバランスのいいご飯を、ごちそうさま。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、珍しくおむすび。
スーパーで、美味しそうな鮭フレークを見つけたからだそうです。
おむすびの中にも、たっぷり入っていました。
厚揚げは、揚げ出し豆腐風にお出汁で炊き上げてます。上に飾りのトロトロの椎茸が。
牛肉と大根・ピーマン炒めは、薄切り大根を先に甘辛く炊いてとても柔らか。残ったちくわの輪切りも入ってる。ゆで卵トッピング。
きゅうりとちくわ(冷蔵庫内の余りもの)の酢の物(二杯酢)。
今晩もバランスのいいご飯を、ごちそうさま。
執筆者:masumi
関連記事
今晩のメインはカラスガレイ。 これは身がポロポロして骨からも取れやすく食べやすい。 優しい味で煮付けてます。 メンマが余っていたので、豚肉・人参・エリンギと炒め。 (まぁ、筍炒めって感じかな) 味噌汁 …
京都の友人宅で、お弁当をいただきました。 やっぱ京都!近所に割烹がいくつもあり、美味しい素敵なお弁当を配達してもらえます。 見た目も美しく、味は抜群! 白身魚は昆布締めで、お刺身はうま~い。 さすが! …
今晩の夕食テーマは「夏は酢の物」だそうです。 まず「タコきゅう」の酢の物が決まる。次に冷蔵庫に残っていた玉葱焼きが食べたい。(大乃の気持ち) 蛋白質は何にしようかなと、ミニステーキに決まる。 献立を立 …
梅田大丸特設で、子供の頃よくCMで見ていた「パルナスのピロシキ」を販売していました。 以前は心斎橋のお店で買っていたが、20年以上前(もっとかも)に店舗がなくなりました。 大好きというよりも、これを食 …