今晩は「レストランの食事」を目指したそうです。(雰囲気ですが)
鯛の切身はオリーブオイルとニンニクで焼いて、トマトと茄子を加えて酒蒸し。
蒸すと鯛はホクホクの柔らかさです。(白ワインがなくなっていたから日本酒でと残念がってました)
皮がパリパリで、オリーブオイルとニンニクの組み合わせは味も香りもいい。
トマトの酸味も加わりグー。
サラダはレタス・キューり・人参のマヨネーズ和えの上に、ハムを広げてます。
残念!これはレストラン風ではない・・・(盛り付け悪く素材を隠してる)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は「レストランの食事」を目指したそうです。(雰囲気ですが)
鯛の切身はオリーブオイルとニンニクで焼いて、トマトと茄子を加えて酒蒸し。
蒸すと鯛はホクホクの柔らかさです。(白ワインがなくなっていたから日本酒でと残念がってました)
皮がパリパリで、オリーブオイルとニンニクの組み合わせは味も香りもいい。
トマトの酸味も加わりグー。
サラダはレタス・キューり・人参のマヨネーズ和えの上に、ハムを広げてます。
残念!これはレストラン風ではない・・・(盛り付け悪く素材を隠してる)
執筆者:masumi
関連記事
タヒチビール「HINANO」とチョコレート「NOR NOR」をいただきました。 夏はビール!当然、すぐにいただきました。 ライトラガーな感じで軽く、ぐびぐび飲めました。 チョコのパッケージはゴーギャン …
今晩は圧力鍋を使って、スペアリブ。 スーパーでスペアリブ肉セールを見つけ、チャレンジをすることに。 数回しか使ったことのない圧力鍋を、こわごわ挑戦しましたが大成功。 味付けは和風(酒・砂糖・醤油)で食 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 最近は創作意欲にも目覚め、週1回以上作ってくれて「楽チン」です。 今回は以前作った「豪華な食事」の紹介。 言わずと知れたちらし寿司 …
とっても簡単で、初めての人でも失敗しない(断言します!)海苔巻き。 用意するのは、巻きすではなく、108円。 そうです!百均のキッチングッズ。 ご飯を半分入れて、具をたっぷり入れて、ご飯を乗せて、丸い …