今晩は、暑さを乗り切る献立です。
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め。肉に粉をふって焼いているので、味がよくからみ食べやすい。(最近はこういった細かい事にこだわっているので、驚きます)
付け合わせにピーマン・かぼちゃを焼いて。固いかぼちゃを薄く切るのに、少し苦労したようです。
鰹のたたきは、玉葱の薄切りをたっぷり加え細ネギであしらい。
冷奴にも細ネギたっぷりとおろし生姜。
大乃のやさしい夕食⑩-14
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、暑さを乗り切る献立です。
豚肉と玉ねぎの甘辛炒め。肉に粉をふって焼いているので、味がよくからみ食べやすい。(最近はこういった細かい事にこだわっているので、驚きます)
付け合わせにピーマン・かぼちゃを焼いて。固いかぼちゃを薄く切るのに、少し苦労したようです。
鰹のたたきは、玉葱の薄切りをたっぷり加え細ネギであしらい。
冷奴にも細ネギたっぷりとおろし生姜。
執筆者:masumi
関連記事
今しか食べられない「いちじく」。 いちじく大ファンの人から、おいしい食べ方を聞きました。 大前提は、軸の先が黒くなるくらいの完熟を食べる事。 皮をむいて冷やして食べるのは一般的。 それを冷凍すると、甘 …
「あけびの」をご近所からいただきました。 見た目「芋」だがフニャフニャなので「腐った芋」風。悩んだ翌日「これなに?」と、聞きに行った私。 そして「あけびの」と聞いて、3年前に水彩画で描いたのを思い出し …
自宅で取れたからと、友人から巨大レモンを頂きました。 おおきい!卵の4倍くらい? ホームセンターで購入して、日当りのいい所にほったらかしで出来た産物らしい。 早く切ってみたいが、切ったらすぐ使わないと …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 前日は今が1番安い「さんまの塩焼き」だったので、今日はお肉。 日曜日の「豚肉の生姜焼き」です。(お供には、まだ冷酒) 日曜 …