今晩は純和食。
炊き込みご飯は鶏飯。これは鶏飯の素ですが、とても美味しかった。
「ヘダイ」を湯せんしてポン酢をかけてさっぱりと。
ヘダイ(平鯛)は、今回初めて知った名前です。
新聞で、魚の湯せんは実が柔らかく食べやすいと書いてあったそうです。
確かにフワフワで柔らかく頂けました。
肉じゃがは、牛肉玉ねぎ人参糸コンじゃがいもを少々薄味で。
アサリのお汁は久しぶり。
大乃のやさしい夕食⑪-6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は純和食。
炊き込みご飯は鶏飯。これは鶏飯の素ですが、とても美味しかった。
「ヘダイ」を湯せんしてポン酢をかけてさっぱりと。
ヘダイ(平鯛)は、今回初めて知った名前です。
新聞で、魚の湯せんは実が柔らかく食べやすいと書いてあったそうです。
確かにフワフワで柔らかく頂けました。
肉じゃがは、牛肉玉ねぎ人参糸コンじゃがいもを少々薄味で。
アサリのお汁は久しぶり。
執筆者:masumi
関連記事
百貨店で、「半額」札から見つけた白きゅうり。 調理したことがなく悩んでいたら「こういう時に買わなきゃ。いろいろ調理してみぃ」と店員の上手な販売。 表面には固い黒イボがいっぱいついている白いきゅうり。歯 …
今晩は残り物ディナー。(最近は冷蔵庫清掃夕食ばかり) 牛肉はお味噌で濃いように見えますが、普通味。 付け合わせは白菜と玉ねぎジャガイモ炒め(変わった取り合わせ) 麻婆豆腐の素が残っていたので、麻婆豆腐 …
1週間献立をまとめて立てているひらめさん家のメニューを参考に、今晩もいただきます! 冷凍庫に作り置き肉団子があったので、残り野菜と共に金曜のコンソメ煮にしました。 玉ねぎ酢は初メニューです。調べたら、 …
今晩もバランスのいいご飯でした。 ご飯は牛肉ゴボウの混ぜご飯。これはレトルト。 どんこの椎茸と高野豆腐の乾物おかず。分厚いどんこがやわらかくなるまで煮ていて、味もよく染みて食べ応えがありました。 牛肉 …