祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑫-11

投稿日:

今晩は豚肉もやし炒め。人参・大根の千切りも入っていました。
小松菜とお揚げさんのお浸しは、お揚げがぷっくり柔らかく味が含まれています。こだわりを聞くと、茎・揚げ・葉っぱの順に炊いたとの事です。
この二品では少々寂しいと思い、グラタンを急遽追加。
ホワイトソースも頑張って作り、マカロニ・ウインナー・玉葱入りです。
グラタンのとろみが、ちょうどよかったです。
(私は適当に作るので、柔らかすぎたり固すぎたりになります)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑩-11

今晩のコンセプトは「白菜を使い切る」。 白菜は1/4カットしか買わないのですが、それでもなかなか使いきれません。 いつまでも冷蔵庫にあるので、大乃さん気になってきたようです。 白菜豚肉人参を炒めて、た …

ひらめさんちの夕食1-⑦

久しぶりに、ひらめさんちの献立です。 牛か豚のミンチがほとんどの我が家で、火曜日の鶏ミンチにチャレンジしました。 付け合せに、キャベツざく切りときゅうりと塩昆布を1時間ほど漬けた即席漬物サラダ。シャキ …

ひらめさんちの夕食1-⑤

ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。 最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう! 外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。 マカロニサラ …

生姜甘酢漬け2024

今年も作りました。 この5年程は、甘酢は出来合いを買っているので少々甘め、少しだけ酢を加えます。 生姜の甘皮をスプーンでこそげ取り、さっと湯通しして辛みを抜き、瓶に付けるだけ。30分もあればできちゃい …

大乃のやさしい夕食④-1

今晩は、久しぶりのマカロニグラタンです。 ホワイトソースは少しゆるめにして、マカロニにきちんとかぶるように気を付けたそうです。出ていると、そこのマカロニが焦げて固くなるから。 柔らかさもちょうどよく、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告