今晩は人参・ピーマン・もやしと薄切り豚肉炒め。
もやしが入ると見た目はボリュームが出ますが、食べたらシャキシャキでパクパク食べれます。
お刺身は小さいパックを3人で分けて、一切れづつ。ちょうどいい量です。
肉も魚もあり、これにたっぷりのお漬物があれば、最高のディナーです。
大乃のやさしい夕食⑭-1
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は人参・ピーマン・もやしと薄切り豚肉炒め。
もやしが入ると見た目はボリュームが出ますが、食べたらシャキシャキでパクパク食べれます。
お刺身は小さいパックを3人で分けて、一切れづつ。ちょうどいい量です。
肉も魚もあり、これにたっぷりのお漬物があれば、最高のディナーです。
執筆者:masumi
関連記事
「あけびの」をご近所からいただきました。 見た目「芋」だがフニャフニャなので「腐った芋」風。悩んだ翌日「これなに?」と、聞きに行った私。 そして「あけびの」と聞いて、3年前に水彩画で描いたのを思い出し …
今晩は、ワンプレートディナー。 牛肉の細切り(粉をまぶして口当たりよく)はオイスターソースと醤油味。 野菜炒めはピーマン玉ねぎ人参椎茸をさっと炒め。 メロン・リンゴのドレッシング和え(市販)、焼き椎茸 …
1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 我が家の食事に、大きなヒントをくれて助かっています。 今日は木曜にチャレンジ。 まだかすかに残っている我家の大葉をすべて採取 …
タケノコ6本! いただくのは数年ぶりの事なので、茹で方をネットで確認。 ちっちゃいから1度で茹でれた。大きかったら大変なことになってたなぁ。 毎回、外皮をどのくらい剥けばいいか悩んでしまいます。 米ぬ …