祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑲

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今日は、サイコロ状に刻んだ野菜スープを作りたい!でした。
コンソメ味のスープは、キャベツ玉ねぎニンジン大根がトロトロになっています。
メインは鮭のタルタルソース(鮭はニンニクとバター味。タルタルは茹で卵と刻んだ玉葱マヨネーズ和え)、トマトときゅうり、ほうれん草のバター炒め。
盛り付けも、最近はかなりなレベルになってきました。

スープカップは、大阪堂島にあった老舗「musica tea」のティーカップ。
1952年に紅茶専門店としてオープン。日本で初めてポットで紅茶を出した店と言われていました。残念ながら堂島店は閉店。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-5

今晩は豚肉の甘辛生姜焼き。分厚い割に柔らかな肉でよかった。 付け合わせは、しし唐とカボチャのバター焼きとレタス。 もう1品は春雨中華味サラダ。ハムきゅうり人参が入っています。 今回のこだわりは、春雨を …

大乃のやさしい夕食⑭-4

大乃さんのリベンジ夕食パート2。 今回も、今まで以上に母を意識した食事になっています。 かぼちゃの煮物に初めてチャレンジ。味が染みているのに煮崩れしていないのでコツを聞く。切ったかぼちゃに塩をまぶして …

おしゃべり会

友人が来てくれました。デザートがおいしかったです。フルーツの果肉がぷるるんゼリーになってます。金閣寺近くの「フルーツパーラー クリケット」

オリーブオイルの使い分け

昔は、オリーブオイルを適当に購入してました。 20年ほど前、イタリア料理店の料理教室に通った時に教えていただいた事。 (お店の厨房で、定休日にコックさんが教えてくれるというぜいたくな料理教室でした) …

卵ぷりん

「たまごやさんの 卵ぷりん」 京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。 ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。 スプーンで取るとプリンのプルプル柔らか …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告