祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食②

投稿日:

大乃の「体にやさしい夕食」から「簡単昼食」に、なぜか最近移行中。
今日は野菜お肉たっぷりのちゃんぽん麺。(働いているときは、中央軒の長崎ちゃんぽんをよく食べました)

*チャーハン少な目。ご飯が少ないので、卵を一つ入れたら「黄色」が目立って色目はかなり綺麗でした。冷蔵庫の残り野菜を入れて。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑬-1

今晩は手抜き豪華版です。 高野豆腐と椎茸の煮物がかなり濃い色だったので聞くと、焦げてしまい茶色の高野豆腐になりました。残念。 御飯は混ぜご飯の素を入れて炊いてます。美味しい。 冷奴はネギしょうがを添え …

大乃のやさしい夕食⑥-8

今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …

ひらめさんちの夕食1-③

1週間献立をまとめて立てているひらめさん家のメニューを参考に、今晩もいただきます! 冷凍庫に作り置き肉団子があったので、残り野菜と共に金曜のコンソメ煮にしました。 玉ねぎ酢は初メニューです。調べたら、 …

大乃のやさしい夕食⑪-14

今晩は、なんと「アヒージョ」です。 ホタテ貝をオリーブオイル・にんにく・鷹の爪でグツグツ。 シンプルで美味しかったです。 大皿は、豚肉・白菜・青梗菜の中華味炒め。 その上に、先に作っていた炒り卵をザク …

大乃のやさしい夕食⑧-12

今晩はサワラを甘辛くからめています。魚の皮を見たらサワラとはわからなかった。 付け合わせはアスパラのバター炒めと、人参のしりしり。 サラダはカニカマときゅうりキャベツレタスのマヨネーズ和え。 味噌汁は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告