夏は素麺ですね。
簡単に素麺を食べるのかなと思ったら、見場にこだわりだした大乃さん。
なかなか涼しげな演出をしてくれました。
素麺にきゅうりの薄切りを数枚浮かべて。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏は素麺ですね。
簡単に素麺を食べるのかなと思ったら、見場にこだわりだした大乃さん。
なかなか涼しげな演出をしてくれました。
素麺にきゅうりの薄切りを数枚浮かべて。

執筆者:masumi
関連記事
父と父のひ孫ちゃんのお誕生会ディナー。大乃さんは一週間前に試作した「いなり寿司」をメインに、鶏肉・サラダ・小毬寿しを用意(購入)しました。お稲荷さんは、試作の時は色がちょっと寂しかったので、卵のそぼろ …
今晩もバランスいい食事です。 鯛の切身は皮を少し焼いた後、蒸し煮にしています。だから身がとても柔らか。 きゅうりもみはカニ蒲鉾と三杯酢であえる。 きゅうりは先に塩もみして、味をしみやすくしてます。(大 …
今晩は「ご飯と麺」って大阪っぽい組み合わせですが、麺は1つを3人で分けたので少量です。 冷麺にはハム玉子きゅうりをたっぷり、栄養満点。「少し」が美味しいです。 それだけでは蛋白質が足りないと、肉と玉ね …
今晩も栄養のバランスがいい和食。 鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。 厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。 ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を …