祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食⑲

投稿日:

今日のランチは牛丼をすると言うので、ご飯と別にしてほしいと頼みました。
どんぶりにすると、ご飯を食べすぎてしまうからです。
牛丼の中身は言わずと知れた、牛肉・玉葱・椎茸・人参・青ネギ・卵に上に三つ葉を乗せています。(これがいい香りです!)
味もしっかり付いていて、肉も奮発したので柔らかく、イイ感じでした。
豚汁は、大根・人参を薄いいちょう切りにして豚肉少々。
漬物もお店風に小皿に乗せて。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

檸檬酒2022

1月に、友人から送られてきた巨大レモン。 皮をザクザク切取り、ホワイトリカーと氷砂糖で檸檬酒を作りました。 本日、檸檬酒解禁!しました。 口当たりよく、香りもさわやかで、とっても美味しいです。 1杯目 …

スイカの種

私がスイカを出したら「え?!種無しスイカ?」と喜んでもらえます。 ちゃいます。普通のスイカです。 購入したらすぐに食べやすく一口大に切り、包丁の先で種をほじくって取り出します。 スイカ食べて種が出てき …

大乃の簡単昼食1-④

大乃作成ランチは麺類が多いです。 野菜たっぷりのちゃんぽん麺。 えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。 (天ぷらは買ってきます) メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン …

大乃の簡単昼食⑳

今日のランチは「簡単さ」と言う大乃。 八宝菜は海鮮セット(冷凍)に人参・ほうれん草・椎茸・ネギがたっぷり。 あんがうまく具材にからまっています。 人参は、外食の様に不均衡形に切る事にこだわっています。 …

大乃の簡単昼食1-⑳

今日は韓国冷麺。 袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。 きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。 トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。 キムチの …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告