祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

大津駅から琵琶湖まで

投稿日:

「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。
道は広くて歩道も広々としています。
走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる)
JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、なだらかな坂になっているから、駅から湖を眺めながらのんびり下っていきます。
色とりどりのヨットもたくさん走っているのも見えて、なぁんとなく幸せな気分で湖に到着。
のんびり散策に、琵琶湖見ながら大津の街を楽しむ1日お勧めですよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本料理孝

天神橋筋商店街近くの日本料理「孝」で昼食をいただく。 上品な落ち着いたお店で、店主の方の物腰も柔らかく気持ちいいです。 お料理は家庭では出せない味とこだわった食材で、大満足です。 ハマチのお刺身は、家 …

BIO-RAL

スーパーライフがプロデュースしている「グラングリーン大阪のビオラル」で喫茶タイム。 「ビオラル」はオーガニック食品や健康にこだわった商品を取りそろえているお店です。 食事や喫茶ができる飲食店が併設され …

阪神で食パン

食パン大好きの私は、多少足を伸ばしてでも新しい食パンにチャレンジしたい。 それが阪神百貨店にここまで食パンを揃えられると・・にんまり。 毎日30種類の食パンを全国から揃えている、半端じゃない「食パンセ …

姫路ラーメン

外国の観光客や日本の若者にも、ラーメン大人気ですね。 ひと昔前、讃岐うどん店が一気に増えたように、今は新規ラーメン店がたくさんできています。 近所に姫路ラーメン店が出来たのでGO。 「ずんどう屋」濃厚 …

バルチカ03

JR大阪駅に直結している新しいビルで、梅田で働くおっさん(03)をメインターゲットの飲食店が大集結。昨年7月オープン。 立ち飲み屋から和洋中なんでもありました。だって50店舗もあるんですよ。 平日の昼 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告