祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

季節が変わり始めた

投稿日:

季節を感じるために、季節屏風を飾っています。「生け花」を習っている時は、それだけで1年の季節感が感じられましたが、今は気が向いた時にだけ生花を買い、あとは屏風で四季を出すようにしています。

夏の屏風は「風鈴」「あさがお」。今日からは「柿」にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年もル・レクチャ2020

新潟産の幻の「ル・レクチャ」(洋梨)。 舌触りにざらつきがなくねっとりした桃のような果肉で、濃厚な甘みと香りが最高。普通の洋梨とは、別物!と言ってもいいくらい。 栽培が難しく新潟でしか作られず、一般に …

雑巾掃除

スポーツジムロッカールームで。 「仕方なく雑巾で拭き掃除したら、腰が痛くてガタガタ。昔の人は全部雑巾だったんでしょ。ワイパー使ってると雑巾はダメだわ。今の時代でよかった」 「そういえば小学校の時は、雑 …

クロッカン再び!

抜群においしい、食べ応えがある焼菓子です。以前いただいたときに大感激したが、東京でしか買えないので再びまみえるのはあきらめていました。 私が気にいってたのを覚えていてくれた智ちゃん、ありがとう。 パー …

詐欺被害阻止

詐欺被害直前で阻止できた!!! なんで、はめられるかなぁ~ パソコンやスマホを使う95歳の父は、デジタルを理解していないので、そこを突かれて詐欺師の手中に入ってしまった。(PCのメンテを遠隔ですると言 …

爪楊枝入れ

ランチで入ったお店に置いてあった、かわいい爪楊枝。 「お持ち帰りください」と言われたので遠慮なくGET。自分で作りたいと思ったから。 早々、紙を広げてたたんだりと練習。これから文具店でおしゃれな折り紙 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S