今年初めて行った宝塚大劇場は、感染対策が隅々までいきわたっていました。
体温計測や消毒薬は当然ですが、エレベーターは5人定員で立つ方向も足型で指示。(壁向いて立つ)
劇場内は最小限の水分補給のみです。夏はつらいぞ・・
休憩中のアナウンスで「公演を最後までやり遂げるため、マスクしていても会話は最小限に」のアナウンスが頻繁にあります。
「公演を最後まで」と言われると、自分が公演を中止させてはいけない!と、少し緊張感が走りました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年初めて行った宝塚大劇場は、感染対策が隅々までいきわたっていました。
体温計測や消毒薬は当然ですが、エレベーターは5人定員で立つ方向も足型で指示。(壁向いて立つ)
劇場内は最小限の水分補給のみです。夏はつらいぞ・・
休憩中のアナウンスで「公演を最後までやり遂げるため、マスクしていても会話は最小限に」のアナウンスが頻繁にあります。
「公演を最後まで」と言われると、自分が公演を中止させてはいけない!と、少し緊張感が走りました。
執筆者:masumi
関連記事
「有元利夫展-物語をつむぐ」に行ってきました。 有元さんを知りませんでしたが、絵を見て「週刊新潮の表紙」も描かれていたと知り納得。 38歳の若さで亡くなられたので、広く一般に知られることがなかったのか …
大阪の魅力を絵筆に託しての、公募作品展です。 歴史的な建物、伝統の行事やお祭り、人々の生活などが、愛をこめて描かれていました。 建物は中之島公会堂が多く、1枚1枚が大阪のあちこちを紹介してくれています …
六甲アイランドにある神戸市立小磯記念美術館で「小磯良平展 西洋へのあこがれと挑戦」を鑑賞してきました。 小磯さんは日本を代表する洋画家。着物姿の女性像の美しさは、画家の優しいまなざしを感じます。八千草 …
あべのハルカス美術館で開催の「ジブリの立体建造物展」に行ってきました。 作品の代表的な建物を作り出すためのデザイン画など、制作資料を多数展示。 特に昭和初期の生活や風景のデザイン画は、すご~い!のひと …