祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

富山の呉羽梨

投稿日:

富山出身の父が一押しの呉羽梨。
呉羽丘陵の梨畑を知っているので懐かしがり、一人暮らしなのに、ひと箱!購入。
手書きの「食味チャート」も付いていて、ほっこり。
豊水を頼みました。大きくてジューシーで確かに美味しかったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

続・分電盤が焼けた

8月25日の続報。 なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。 やっと工事をしてもらいました。 2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。 …

コロナ感染

初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …

うぐいすボール

「うえがきの鶯ボール」美味しいですよねぇ。 歯ごたえがあり、食べだしたら止まらない「かりんとう風あられ」で、関西発信のお菓子です。 手揚げで作った限定品の量り売りを、JR新大阪駅のみで販売してます。 …

ミルクシュークリーム

商品名が「牛乳屋さんのミルクシュークリーム」と聞くと、美味しそう。 毎日牛乳の工場で冬だけ直販している商品で、店舗では見かけません。 友人は、工場まで買いに行ってくれました。 さすが乳業メーカーだけあ …

パカパカマスク

コロナがまん延し始めた時、マスク100枚入りの箱をいくつか購入したので今でも在庫はバッチリ。 その買い置きのマスクをしたら、空気がスース―入ってくる??? 鼻に合わせて、口に押えてもスース―。 片ひも …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告