京都歩きしていたら、突然現れた建物。
文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。
非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてました。
外の案内を見ると、置屋なので台所や配膳場がかなり広く、宴会場も庭も豪華でりっぱな作り。西郷隆盛や新選組も出入りしていた花街。
絶対に見に来るぞと誓った。
京都を歩くと面白いわぁ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都歩きしていたら、突然現れた建物。
文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。
非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてました。
外の案内を見ると、置屋なので台所や配膳場がかなり広く、宴会場も庭も豪華でりっぱな作り。西郷隆盛や新選組も出入りしていた花街。
絶対に見に来るぞと誓った。
京都を歩くと面白いわぁ~
執筆者:masumi
関連記事
以前、池田理代子ラッピング&中吊りの派手な阪急電車に乗りましたが、今回は永田萌づくし電車に乗りました。 永田さんの美しい色彩から生み出されるの「花と妖精」の世界、ほんわかムードのイラスト電車は落ち着き …
大阪天神橋にある「tsuboniwa 天満本店」で、酒とおばんざいを堪能。 お店は京都の町家風民家で、坪庭を囲んで座敷があります。 魚やおばんざいのお店です。美味しい。リーズナブル。店員の対応も気持ち …
京都の友人宅で、お弁当をいただきました。 やっぱ京都!近所に割烹がいくつもあり、美味しい素敵なお弁当を配達してもらえます。 見た目も美しく、味は抜群! 白身魚は昆布締めで、お刺身はうま~い。 さすが! …
大阪福島の隠れ家的なお店、フランス料理「ブラッセリーエール」でお得感いっぱいのディナーをいただきました。 一休限定特別プラン「タイムセール」で申込むと、スパークリングワインなど飲み放題で冷温菜、魚、肉 …