祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

年末年始のごみ

投稿日:

年末年始は、ほぼ1週間ゴミ収集がないのでたまりますよねぇ。
家族が集うと、出るわ出るわ。わんさか出るわ。
外にはカラスもいるので出せないし、家の裏側のベランダに袋二重にして保存。
今週のごみ出しの日は、何度も往復して大変でした。
家の中にも、さらに2袋ありました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロボットアシスト

「ロボットアシストウォーカー」 何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。 「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・ …

2021年手帳

働いている時は会社の手帳を使い、退社後もよく似たビジネス手帳を使っていました。(使い慣れているから) しかし、来年初めて大きく変更してみました。 スマホでもスケジュール管理をしているので、手帳はスマホ …

今どき固定電話

もしかして「今どき、固定電話買う人いるの?」と言われそうですが、買いました。理由はFAXの状態があまりよくないのと、家に居ると勧誘電話が多いため「迷惑防止」機能付きを買うことにしました。また今後、自ら …

お盆休み3

日常はちっちゃい子が身近にいないのですが、年3回ほど父の所に来てくれます。 その時期だけは、アンパンマンやピカチューとか触れたことがないアニメを目にします。3歳児は夢中です。 私は、アニメでなく漫画雑 …

自家製ヨーグルト2025

何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。 1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。 菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりに …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告