花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。
白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。
沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。
チューリップはがんばって伸びてきました。
クリスマスローズ、シクラメン、ラナンキュラスもあります。
昨年、クリスマスローズが元気がなかったので「クリスマスローズの土」たるものが売られていたので植え替えたら、今年はとても元気に咲いています。
やっぱ、お金かけなきゃいけないんですかねぇ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。
白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。
沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。
チューリップはがんばって伸びてきました。
クリスマスローズ、シクラメン、ラナンキュラスもあります。
昨年、クリスマスローズが元気がなかったので「クリスマスローズの土」たるものが売られていたので植え替えたら、今年はとても元気に咲いています。
やっぱ、お金かけなきゃいけないんですかねぇ~
執筆者:masumi
関連記事
冬。 庭の片隅に、黄色いミニバラが咲きました。 我家のシンボルツリー(エゴノキ)の葉が全部落ちて、寂しかった。 小さな鉢に植えていたミニバラの花が咲いたら、透き通るような黄色で、なんだかとっても嬉しく …
毎日が猛暑だと、庭の花たちはぐったりしています。 夏の花を植えてもこの暑さでかわいそうに感じて、我家は何もせず。 宝塚の花の道を歩いていたら、花は咲いていないが緑あふれる「花の道」がとてもさわやかでし …
ベランダの雪椿の実が落ちてきました。 冬に花はたくさん咲きましたが、種は1つしか付きませんでした。 しかし椿油を取ることもできないし、タネを植える庭もないのが残念です。 真っ白で、上品なとてもきれいな …
実家からもらった鉢植えの「ヤブラン」が、上品な紫に近い青色の花が咲いています。 青紫の花が好きです。最近はあまり見なくなったキキョウもいいですね。 このヤブランを鉢から出して、今年は増やそうと思います …
春ですね〜。
ウチもチューリップの葉がのびのびです。
げも、来週中盤からまた冷えるらしい。
もうちょっとの辛抱かなぁ〜。