地域の文化祭「御殿山フェスティバル」をのぞきに行く。
売店でお弁当を買い、公民館のサークルの作品販売や発表会を見た。
子供向け体験会も充実していて、地域のイベントとしては盛りだくさん。
高校生が、蝦夷「あてるい」を沖縄現代版組踊パフォーマンスをするので見てくださいとチラシを配布。
「阿弖流為」は蝦夷の人を救ったのに枚方で殺された話を父がするので、ダンスだけどと見にいく。
現代風の激しいダンスに、98歳の父は目をパチクリ。
御殿山フェス2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
地域の文化祭「御殿山フェスティバル」をのぞきに行く。
売店でお弁当を買い、公民館のサークルの作品販売や発表会を見た。
子供向け体験会も充実していて、地域のイベントとしては盛りだくさん。
高校生が、蝦夷「あてるい」を沖縄現代版組踊パフォーマンスをするので見てくださいとチラシを配布。
「阿弖流為」は蝦夷の人を救ったのに枚方で殺された話を父がするので、ダンスだけどと見にいく。
現代風の激しいダンスに、98歳の父は目をパチクリ。
執筆者:masumi
関連記事
京都の御所近くにあるハンバーグの店です。 オープン前から行列ができていたので、思わず並びました。 私はサラリーマン向け(早く出てくる)ハンバーグ、大乃は普通のハンバーグを注文。 しかし、我がテーブル以 …
枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。 枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに) しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。 …
滋賀県長浜市に行ってきました。 京都や奈良だけが注目されがちな歴史的町並みは、湖北にもしっかり残ってます。 昔を知る私は、整備された町並みに少々寂しさを感じましたが、観光客ウエルカム満載ですよ。 神秘 …
梅田ヨドバシの上にタワービルが建ち、どんなのができるのかと期待していたら、商業施設「LINKS UMEDA」プレオープンの案内が来たのでGO! 広いスペース(8階)に、衣食住そろったスーパーと専門店が …