気分出すために、毎年ちょこっとだけ飾り付け。
リビングと玄関だけです。
リースは、友人が山の中でツタを取ってきて、くるくる巻いて作ってくれました。
だからツタの仕様はかなり荒いですが、自然な感じが気に入っています。
くれた友人は忘れているだろうなぁ~。30年前のことだから。
廊下の隅っこにいるサンタさん
友人製作のリースに飾り付け
リビングの隙間棚に
我家のクリスマス
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
気分出すために、毎年ちょこっとだけ飾り付け。
リビングと玄関だけです。
リースは、友人が山の中でツタを取ってきて、くるくる巻いて作ってくれました。
だからツタの仕様はかなり荒いですが、自然な感じが気に入っています。
くれた友人は忘れているだろうなぁ~。30年前のことだから。
廊下の隅っこにいるサンタさん
友人製作のリースに飾り付け
リビングの隙間棚に
執筆者:masumi
関連記事
今頃何を寝ぼけているんだ!と言われそうですが、この数年悩んだ末、夏も終わった今「暑さ対策」完了です。 我家は1階2階が階段吹き抜けになりドアがありません。設計の時は家が狭いので開放感を出したく、また狭 …
猛暑の中、京都を歩いていて感動した報告。 民家が連なる細い道に、ペットボトル1ℓがゴロンと落ちていた。 京都の街中はごみがほとんど落ちていないので、それだけがゴミ!って感じ。 向かいから、金髪の背が高 …
遠出をしなくなり、地元百貨店を活用するようになり半年。 今日はいいもの見っけ。 行列で有名な「南京町 老祥記」の豚饅。当然、冷めた豚饅10個パックが山積み。 行列ができる神戸元町「森谷商店」。テレビ雑 …