祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

料理教室IN大津2

投稿日:

友人が大津の自宅で料理教室をしているので、2回目の参加。
猛暑の毎日ですが、琵琶湖と2両編成無人駅の京阪電車大津線を見ると、避暑気分になります。
「レモンチキン」はレモンとニンニクをかなり効かせて、夏バージョンで食べやすい。
「ジャガイモのガレット」はひき肉を千切りの芋に挟んで、フライパンでじっくり。表面パリパリで中しっとりです。
「ゼリーのヴィシソワーズ」は冷たいジャガイモスープとゼリーを重ねています。ゼリーは野菜スープを使い、スープは生クリームとバターたっぷりです。
「コーヒーゼリー」は冷凍バナナをつぶしてホイップクリームに混ぜて添えました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食⑥

夏は素麺ですね。 簡単に素麺を食べるのかなと思ったら、見場にこだわりだした大乃さん。 なかなか涼しげな演出をしてくれました。 素麺にきゅうりの薄切りを数枚浮かべて。

大乃のやさしい夕食③-6

今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。 昨年のかなぁ~ ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。 メニューは骨抜き塩サンマ、大 …

大乃のやさしい夕食①-7

夏に栄養バランスよくと、今日も「大乃をとこ」頑張りました。 カラスカレイの煮つけ。我が家ではよく登場。身と骨がポロリと取れて食べやすいですよね。二度炊きして、薄味でもコッテリ味が染みています。 胡瓜と …

大乃の簡単昼食1-⑨

今日の昼食は超簡単。パスタを茹でるだけ。 最近はパスタソースが多種出ていて、お湯で温めるだけで美味しく和えられます。 玉葱の薄切りとキノコをパスタと一緒に1分ほど茹でて、アラビアータソースで和えました …

乾麺いっぱい

自宅ランチが増え、どこの家とも同じで我家も食事準備が面倒に。 便利なのは乾麺。うどんやラーメンでは栄養的にチョットですが、ビーフンや皿うどんの乾麺にすると冷蔵庫にある野菜イロイロと冷凍庫の肉や海老イカ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告