少し暖かくなってきたので、新芽がたくさん出てきてワクワク。
バラは新芽がえんじ色なのですごく目立っています。
アジサイもきれいな黄緑色の新芽が。
昨年のチューリップはたくさん咲きましたが、球根をほったらかしにしたので芽は出てきましたが、花芽が付いていません。
淋しいので、今年の球根を3つだけ買って植えました。
新芽が続々
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
少し暖かくなってきたので、新芽がたくさん出てきてワクワク。
バラは新芽がえんじ色なのですごく目立っています。
アジサイもきれいな黄緑色の新芽が。
昨年のチューリップはたくさん咲きましたが、球根をほったらかしにしたので芽は出てきましたが、花芽が付いていません。
淋しいので、今年の球根を3つだけ買って植えました。
執筆者:masumi
関連記事
川の土手では除草作業中です。 草刈りは、季節のイイ今ですよね。夏は無理! 淀川の広い河川敷では、トラクターのような大きな車が何台も動いていました。 1日で、見えるところのかなり広い場所で、除草作業が終 …
花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。 白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。 沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。 チューリ …
花芽が全くつかなかった鉢2つ。 ガックリ アジサイは花が終わった後の剪定の仕方が悪いとこうなる。 と言う事は知ってて、勉強してから切ったつもりでしたがダメでした。 咲いた鉢もあるし、1つも咲かなかった …
茎がぐにゃっと曲がりながらもグングン成長した皇帝ダリア。 11月に入って咲き始めました。花は、2階の高さで咲いているので香りをかぐことはできませんが、存在感はじゅうぶん出しています。 道行く人からも「 …