東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。
ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食べ物です)
もちろん新鮮なお魚がおすすめで、知る人ぞ知るお店のようでした。
マスコミ関係の人も、足を延ばしてきているようです。
小さいお店ですが、常連さんでいっぱい。

今回も、食事が終わってから料理写真を撮るのを思い出した・・
旬の魚「美尋」
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。
ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食べ物です)
もちろん新鮮なお魚がおすすめで、知る人ぞ知るお店のようでした。
マスコミ関係の人も、足を延ばしてきているようです。
小さいお店ですが、常連さんでいっぱい。

今回も、食事が終わってから料理写真を撮るのを思い出した・・
執筆者:masumi
関連記事
今年最後の中崎町。大阪駅から歩いていけます。 この町は10年位でがらりと変貌。古い民家を使ったしゃれた店がいっぱいできました。ガード下にも新しいお店がたくさんでき、古くからある福島のガード下飲食店の「 …
父が富山出身の為、毎年「近畿富山県人会総会」に出席。 最近は高齢の為家族が同伴。今年のゲストは剣幸(元宝塚)でした。 富山県副知事や県議会議長、衆議院議員や各市長など来賓の多い事。 1番の目的は名産品 …
「塩フォカッチャ」がおいしいと評判のパン屋さん。(大阪福島駅近く) 友人に教えてもらい、気にいって近くに来た時は必ず購入。今日もお店の前は行列。今回は購入をあきらめました。 並びにある「イタリア食堂」 …
阪急百貨店(梅田)のショーウィンドウは、美しさや豪華さで有名です。 今は(明日まで?)クリスマス展示が華やかで、子供や旅行者の撮影場所になっていました。 人が写らないように、撮影の入れ替わりの合間にパ …