東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。
ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食べ物です)
もちろん新鮮なお魚がおすすめで、知る人ぞ知るお店のようでした。
マスコミ関係の人も、足を延ばしてきているようです。
小さいお店ですが、常連さんでいっぱい。
今回も、食事が終わってから料理写真を撮るのを思い出した・・
旬の魚「美尋」
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。
ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食べ物です)
もちろん新鮮なお魚がおすすめで、知る人ぞ知るお店のようでした。
マスコミ関係の人も、足を延ばしてきているようです。
小さいお店ですが、常連さんでいっぱい。
今回も、食事が終わってから料理写真を撮るのを思い出した・・
執筆者:masumi
関連記事
淡路島岩屋のお寿司屋さん。 路地奥にある狭い小さなお寿司屋さんで、裏の魚屋さんと同じ営業。 予約がなかなか取れないお店で、何度もチャレンジしてあきらめていたら 大雨警報でキャンセルが入ったらしく入れた …
近所の河川敷ガードレールは、雑草です。 ガードレールと言うよりも、「境目のしるし」(ここから坂になるよ)かな。 ガードの役目はないが、自然の印はイイ感じ。 と思っていたら、先日テレビで、河川敷と道路は …
大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。 私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。 最高です。 東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。 八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえ …
近所の神社に初詣に行ったら、紋付き袴のワンちゃんに遭遇。 (飼い主さんは、超ラフなスタイルでしたが) 赤い襦袢も着せてもらい、本格的でした。 早朝に初詣に行くと人が少なくて、すがすがしい気持ちになりま …