我家で、チューリップの芽が出てきました。
チューリップは花が咲くまですごくかかり、咲いたらあっという間に散ってしまいます。
咲いているときの主張が半端なくあり、「春」をいっぱい感じさせてくれます。
楽しみです。
あちこち見ていたら、ミントも新芽がたくさん出ていました。
まだまだ寒いですが、春がちょこっとだけ見えてきました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家で、チューリップの芽が出てきました。
チューリップは花が咲くまですごくかかり、咲いたらあっという間に散ってしまいます。
咲いているときの主張が半端なくあり、「春」をいっぱい感じさせてくれます。
楽しみです。
あちこち見ていたら、ミントも新芽がたくさん出ていました。
まだまだ寒いですが、春がちょこっとだけ見えてきました。


執筆者:masumi
関連記事
ほったらかしでも、種が落ちて1年後にはムクムクと成長してくれる大葉ちゃん。 芽が出ても、ナメクジや青虫に食われてたくさんは取れない例年と違い、今年はなぜか被害が少なくて葉が青々と成長してくれています。 …
12月初旬、シクラメンが花屋さんにいっぱい出ていました。 しかし自宅の地植えシクラメンは、葉っぱの数も寂しく、咲く気配は全然なし。 12月後半になって、寒くなってきたら一気に元気になり、葉も生き生きモ …
豪華でお祝い事には欠かせない胡蝶蘭。花を使ったオブジェをいただいたので、2日ほど楽しんでその後解体、花を水につけてさらに数日楽しみました。 やはり白の胡蝶蘭は豪華。同じく薄緑色のトルコ桔梗の花もさわや …
外を歩いていると、アジサイが満開ですね。 昔と違い種類も色も多様なので、お庭をのぞきながら歩くのが楽しいです。 お隣さんのアジサイが真っ白で見事だったので、昨年枝をいただいて、挿し木しました。 今年は …