昭和雰囲気いっぱいの喫茶店。
大阪駅前第3ビルにある「フジオ珈琲」洋食屋です。
偶然、中に入ったら懐かしい空気満載の店でした。
100円の「愛の占い」おもちゃが各テーブルにあり、メニューも何となく懐かしい洋食。
その割に、電源もWiFi環境もありイイ感じです。
今回は珈琲でしたが、洋食・ケーキがたくさん並んでいたので次会はぜひにです。
昭和の喫茶
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昭和雰囲気いっぱいの喫茶店。
大阪駅前第3ビルにある「フジオ珈琲」洋食屋です。
偶然、中に入ったら懐かしい空気満載の店でした。
100円の「愛の占い」おもちゃが各テーブルにあり、メニューも何となく懐かしい洋食。
その割に、電源もWiFi環境もありイイ感じです。
今回は珈琲でしたが、洋食・ケーキがたくさん並んでいたので次会はぜひにです。
執筆者:masumi
関連記事
京都の「萬亀楼」をご存知ですか? 1722年創業なので、ほぼ創業300年の老舗で、ミシュラン二つ星店。 披露宴で、ここに伺いました。 お庭も素敵でした。式包丁(宮中の儀式の包丁使い)伝承の店で、雅やか …
必ず「密」になるチョコレート売場。今年はダメですよねぇ~ 百貨店の工夫を発見。チョコ売場を各フロアーに分散していました。 洋服売場、家庭用品売場、至る所にチョコブースがありました。 今まで、催事売場で …
JR嵯峨嵐山駅近くの「発酵食堂 カモシカ」でランチしました。 発酵食を台所に取り戻すをテーマに、近くに「発酵マルシェ」(販売店)もあります。 私のランチは「発酵8種定食」 自家製ねり梅ソース豆腐のせ、 …
お店の名前です。JR福島駅ガード下にある「肉和食」の、おしゃれな雰囲気のお店。 和牛とネギの酢味噌和え、砂ずりのオイル煮、栗麩のネギ味噌、和牛ローストビーフなどの12の小皿は美しくて、そして美味しい! …