特別公開の東福寺法堂(はっとう)。
何度も火災にあい、昭和9年に再建された法堂。
明治に、奈良の大仏に匹敵する大きさのお釈迦さまも焼失。火災から逃れた「手のひら」だけが残っていましたが、それが当然大きかったので惜しまれます。
天井画雲竜図は堂本印象の作で、竜が降りてきそうなくらいの迫力でした。
当時の小僧さんが一列に並んで墨をすってる写真があり、かわいかった。
東福寺法堂
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
特別公開の東福寺法堂(はっとう)。
何度も火災にあい、昭和9年に再建された法堂。
明治に、奈良の大仏に匹敵する大きさのお釈迦さまも焼失。火災から逃れた「手のひら」だけが残っていましたが、それが当然大きかったので惜しまれます。
天井画雲竜図は堂本印象の作で、竜が降りてきそうなくらいの迫力でした。
当時の小僧さんが一列に並んで墨をすってる写真があり、かわいかった。
執筆者:masumi
関連記事
今は、大学の学食に一般の人も入れるところが多くあります。 私は4つの大学で学生と共にランチしましたが、1番綺麗で美味しいのが深草の龍谷大学の学食でした。 どう見ても60代?70代?って、地元の人たちも …
祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。 季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです) 月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。 ここの …
JR嵯峨嵐山駅近くの「発酵食堂 カモシカ」でランチしました。 発酵食を台所に取り戻すをテーマに、近くに「発酵マルシェ」(販売店)もあります。 私のランチは「発酵8種定食」 自家製ねり梅ソース豆腐のせ、 …
皇室ゆかりの門跡寺院「實相院」。 建物は旧御所の客殿で、狩野派の襖絵はすぐ近くで見られて力強い絵に感激。 有名な「床みどり」は、よく磨かれた黒い床に外のモミジの緑が写り、とてもきれいです。 河原町四条 …