雨が続くと洗濯物干しに困りますよね。
室内で干すとスカッと乾いてくれない。
雨の日や帰りが遅くなる時、部屋には干したくないので一畳ほどの干場を室内に作っています。
窓もあるのでお天気の調整もできる。これがすごく便利で重宝しています。
もちろん晴天の時は外に干します。
梅雨の洗濯
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
雨が続くと洗濯物干しに困りますよね。
室内で干すとスカッと乾いてくれない。
雨の日や帰りが遅くなる時、部屋には干したくないので一畳ほどの干場を室内に作っています。
窓もあるのでお天気の調整もできる。これがすごく便利で重宝しています。
もちろん晴天の時は外に干します。
執筆者:masumi
関連記事
テプラ好きの私が、「我ながらヒット!」と感じたタイトルの紹介。 冷蔵庫より冷凍庫の中は、つい乱雑になりがち。 調理したくない時や時間がない時のために、多めに作ったハンバーグとか出来合いを冷凍にしていま …
日本IBM副会長のお話を聞いてきました。 ・コンピュータは戦争の弾道ミサイル計算で発達したので、まだ60年しかたっていない。 ・東京オリンピックで使ったパソコンはすべて銀行に卸され、それからオンライン …
毎年同じカレンダーを購入しています。 スケジュール管理する為のカレンダーで、書き込みをして日々確認しています。 まずは、NEWカレンダーにゴミの日ハンコ押し。消しゴムで掘った「リサイクル」「大型ゴミ」 …
突然、ピーナツバターにはまってしまった。 理由は、手にした本に「高齢になると蛋白質を取ることが大切。お肉が食べれなければ他の食材で。ピーナツバターでもいい」と書いてあった。 大好きだが高カロリーなので …