椅子の足カバーがゆるんで、よくはずれます。自宅ではリボンで結んでますが、すぐたわむ。
だから外出先で足カバーを見つけたら必ず観察。ぐるぐるにひもで縛っているところもありました。
「あっ!」パソコンで調べたら、いいお知恵がいただけるかも。
ありました。百均の「すべり止めシート」を切って、靴下の下にはかせるとよいと。即購入、実行しました。
な~んと!靴下がゆるみません。心配でリボンで留めていますが、いらないかもです。
椅子を引いてもすっきりです
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
椅子の足カバーがゆるんで、よくはずれます。自宅ではリボンで結んでますが、すぐたわむ。
だから外出先で足カバーを見つけたら必ず観察。ぐるぐるにひもで縛っているところもありました。
「あっ!」パソコンで調べたら、いいお知恵がいただけるかも。
ありました。百均の「すべり止めシート」を切って、靴下の下にはかせるとよいと。即購入、実行しました。
な~んと!靴下がゆるみません。心配でリボンで留めていますが、いらないかもです。
椅子を引いてもすっきりです
執筆者:masumi
関連記事
池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。 低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。 昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回 …
「アイプチ」という言葉を知りませんでした。 なぜ手にしたかというと、高齢の母がまぶたが落ちてきて見にくいと日々嘆きます。 原因は加齢による筋肉の老化で、眼瞼下垂(がんけんかすい)という病名。 今さら手 …
包装紙をあけて、すごい!とビックリしたお菓子です。 羊羹とチョコレートのコラボ。それがピアノになっています。 おっしゃれ~で、なんと言っても美味しい!! 濃厚なチョコと白餡は、最初は戸惑いましたがとっ …
大正生まれの父が「昔は鼻が詰まったらハッカ水ですっとしたし、除菌効果もあるのでよく使っていた」「マスクにもいいのと違うか」と突然言うので、試しに購入しようとしたら・・・ドラックストアを3軒回ったが品切 …