我が家の沈丁花は白と赤があります。
(お隣さんからいただきました。ありがとう)
赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。
でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくなります。
(沈丁花=香木)
真っ赤なつぼみがインパクトあり

花が咲き始めると赤白混ざって綺麗

満開になると花は白くてチョット目立たない。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我が家の沈丁花は白と赤があります。
(お隣さんからいただきました。ありがとう)
赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。
でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくなります。
(沈丁花=香木)
真っ赤なつぼみがインパクトあり

花が咲き始めると赤白混ざって綺麗

満開になると花は白くてチョット目立たない。

執筆者:masumi
関連記事
牡丹の花が咲き始めたと思ったら、すぐに満開になりました。 そして3日と持たずに花が散り始めます。 葉の薄緑色と濃いピンクの豪華な花のコントラストが最高に気にいっています。 花は散っても葉が枯れる秋まで …
花たちが元気に咲いてくれています。 最近の晴天のメリハリ気候がいいのかな? 暖かくなって元気もらい、涼しくなってつぼみがグッと耐えて成長しているような、そんな感じです。 5月末、深紅の薔薇は満開。しか …
毎年、この時期は土手が黄色のじゅうたんを広げたように一面黄色!になります。 しかし昨年、秋の草刈りが遅かったので風景変わるかなと思っていたら、やっぱり変わった。 菜の花によく似た黄色いアブラナが、所々 …
春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。 昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。 暖かくなったら突然芽吹い …