毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。
はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。
つまり、37円切手追加して出せます。
昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手があり、どちらにしますか?と聞かれましたが、今の差額はスタンプシールみたいなので味気ないです。
海外に年賀状
投稿日:2024年1月8日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2024年1月8日 更新日:
毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。
はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。
つまり、37円切手追加して出せます。
昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手があり、どちらにしますか?と聞かれましたが、今の差額はスタンプシールみたいなので味気ないです。
執筆者:masumi
関連記事
長らく愛用のWindows7ちゃん。パソコン自体は全然悪くないが、起動も遅くサポート期限もあと2年なので、思い切りました。 機種は同じメーカーのもの。どこも同じだから安いのにと思いつつも、この年齢にな …
今年の巨峰は、ハズレがなく美味しい。 実が二つ繋がっていた。ラッキー!食べ応えありました。 巨峰は皮をむいて食べますが、きれいにむけていない家族(=大乃)がいた。 (何だか、もたついている・・) 観察 …
創業1902年「五辻の昆布」の商品が入っていたビニール袋に「この袋は厚さが50μm以上であり、繰り返し使用することが推奨されています」と書いてありました。 袋にお店の名前が書かれています。 何に使える …
トイレの水を流すコックを回してから、水がタンクに溜まるのを待たなくては流れなくなった。(つまりすぐに流れない) タンクの「弁」が故障です。 TOTOに来てもらい修理。トイレは10年ぐらいから修理が出て …