枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。
枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに)
しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。
客は一人でふらりと来たり、餃子のテイクアウトも多かった。(ビール飲みながら待ってる)
今回は普通餃子を味わいました。次回は「しそししゃも餃子」「たこ餃子」「かにしそ餃子」にチャレンジするぞ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。
枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに)
しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。
客は一人でふらりと来たり、餃子のテイクアウトも多かった。(ビール飲みながら待ってる)
今回は普通餃子を味わいました。次回は「しそししゃも餃子」「たこ餃子」「かにしそ餃子」にチャレンジするぞ。


執筆者:masumi
関連記事
大阪天満にある串焼き「一富士」に行ってきました。2回目です。 働いている時、かなり遠方ですが同僚はここまで食べに来てました。 何と言っても、素材を生かした味付けがムチャクチャ美味しい。 いつ行ってもい …
天満の「あなごと日本酒の店 なかむら」に、また行ってきました。 今回は、日本酒に強~い助っ人と一緒です。日本酒の味の違いや口当たりなどのうんちくを聞きながら、コストパフォーマンスの高い贅沢なお料理を味 …
枚方市の「会席・懐石料理」のお店に行ってきました。甲子園球場の2倍の広い園内で、有機循環農法で育てた野菜を使った農園料理です。ロバ・ヤギ・ウサギなどがいて餌やりして遊べるし、そのたい肥で土を作っている …