深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
深紅のバラ2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
執筆者:masumi
関連記事
遅いと思ったのですが、中之島バラ園を散策してきました。 花盛り20%と言ったところでした。最盛期を思い浮かべながら、まだけなげに咲いているバラたちを眺めてきました。柔らかなバラの香りは漂っています。 …
ベランダの植木は、水やりさえ欠かさなければ元気・・と思っていたら・・ ベランダの手すりにかかっていた葉と新芽が、茶色く枯れています。 南向き日光ガンガン当たるアルミニウムの手すりなので、40度以上だっ …
株分けしてもらったクリスマスローズが、こんなに満開になったの初めてです。 一人で感動する・・・ 2年前は真夏に南側に置きっぱなしで、ほとんどがダウンした。 昨年は生き残ったローズちゃんを、いい土に植え …
我家のシンボルツリー「エゴノキ」は大きくなりすぎて、秋に大胆に切り込みました。 実はあまりにも大胆に切ったので、ちょっと心配していました。 でも暖かくなると急に葉が出てきて、白い可憐な花が一気に咲き、 …