高齢者(父)と温泉に行っても、足が悪いので大浴場がとても危ない。つかまる所が少ないからです。
なので最近は、温泉風呂付き部屋がある旅館を探します。
高齢者が多くなったからか、外国の旅行者向けなのか、ベランダに風呂設置の旅館が増えて探しやすくなっています。
今回の旅館は、南紀白浜温泉「ハマチ鳥の湯 海舟」。
3回は入浴したかな(笑)
温泉付き部屋(白浜)
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高齢者(父)と温泉に行っても、足が悪いので大浴場がとても危ない。つかまる所が少ないからです。
なので最近は、温泉風呂付き部屋がある旅館を探します。
高齢者が多くなったからか、外国の旅行者向けなのか、ベランダに風呂設置の旅館が増えて探しやすくなっています。
今回の旅館は、南紀白浜温泉「ハマチ鳥の湯 海舟」。
3回は入浴したかな(笑)
執筆者:masumi
関連記事
大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。 混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。 駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。 2階は日本各 …
24年7月から大阪駅西口の新改札が出来ました。 大阪駅の西エリアの高架下で、在来線ホームとうめきた新ホームの導線上に出来た新改札口。 平日の夕方でしたが、人通りは少なくまだ人の流れは出来上がっていない …
「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。 道は広くて歩道も広々としています。 走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる) JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、な …