京都御所近くにある創業明治12年の老舗で、小さな京町家の木造家屋の店です。
以前京都の友人に教えてもらいましたが、方向音痴の私は「どこかなぁ~」で二度と行けなかった。今回、京都をぶらぶら歩いていたら偶然この店の前に来て、自分にびっくり!
ここの高品質な醤油は、京都の老舗京懐石料理店で支持されています。
入口は狭く中に入っても、大々的に小売りしてますって感じでなくいい雰囲気でした。
澤井醤油本店にたどり着く
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都御所近くにある創業明治12年の老舗で、小さな京町家の木造家屋の店です。
以前京都の友人に教えてもらいましたが、方向音痴の私は「どこかなぁ~」で二度と行けなかった。今回、京都をぶらぶら歩いていたら偶然この店の前に来て、自分にびっくり!
ここの高品質な醤油は、京都の老舗京懐石料理店で支持されています。
入口は狭く中に入っても、大々的に小売りしてますって感じでなくいい雰囲気でした。
執筆者:masumi
関連記事
西本願寺近くで、おしゃれな洋食店発見! 外はガラス張りのお店で、おしゃれなカジュアルフレンチでした。 ランチで、名物オムライスをいただきました。とろける卵は最高、デミグラスソースが味わい深かった。 ま …
二条城で、「国宝・二の丸御殿大広間障子」特別公開をしているので行ってきました。 ここは落雷で天守閣は跡しかなく、お城の感じがないお屋敷のようですが、濠や石垣はあり、二の丸御殿を歩けばまさに城内です。 …
伏見街道を歩いていて、見つけました。 伏見人形は、伏見稲荷大社の埴土で造った郷土玩具。稲荷大社の祭事も使われているそうです。 全国の土人形、郷土玩具の元祖と言われています。 とっても可愛いくて、明るい …
京都の大覚寺で、嵯峨天皇勅封般若心経1200年戊戌開封法会が10月1日から11月30日まで開催されていました。 60年に1度の心経殿御開扉で嵯峨天皇の写経が見られ、最終日11月30日は閉扉の日。 この …