やっとこさ、猛暑(35度以上)が過ぎつつも、まだ真夏日(30度以上)が続いていますね。
植木や花を触りたいと思って数か月。我家のボサボサ草木にずっと心を痛めていました。
1日気温の低い日があり、頑張りました。とりあえずボサボサを抜いたり切ったり。古い土をおこしたり復活させたり。
終わった時には虫に刺され、腰がガタガタで、ぐったりでした。
しかしどんなに狭い庭でも、手入れするには数日はかかりそうです・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
やっとこさ、猛暑(35度以上)が過ぎつつも、まだ真夏日(30度以上)が続いていますね。
植木や花を触りたいと思って数か月。我家のボサボサ草木にずっと心を痛めていました。
1日気温の低い日があり、頑張りました。とりあえずボサボサを抜いたり切ったり。古い土をおこしたり復活させたり。
終わった時には虫に刺され、腰がガタガタで、ぐったりでした。
しかしどんなに狭い庭でも、手入れするには数日はかかりそうです・・・
執筆者:masumi
関連記事
河川敷は、満開の黄と白のお花畑。 あまりにも可愛くてきれいで、見とれます。鳥も何やらついばんでいる。 寝ころびたいが・・・急いでいるので自転車で通過です。 ほぼ毎日この景色見て、なごんでいます。 春で …
ベランダで満開だった白い花が、いっきに落花してます。 雪椿と沈丁花。 花のおかげで、狭いベランダに鳥がやってきて観察が楽しかったなぁ。 真っ白できれいでしたが、今の落花時期は寂しいし、なんといってもベ …
ご近所さんから、自家栽培の野菜5種もいただきシンクがいっぱい。感謝です。 サラダ菜、白菜、ほうれん草、水菜、あと一つが分からない。 食べられることだけは確かなので、茹でたり炒めたり何かなぁと思いながら …
大きくなりすぎるし、お化けのようにダラ~と無残に枯れた姿は汚い「皇帝ダリア」の新芽が、やっと出てきた。 3メートルくらい伸びるので支柱はたくさんいるし、強風のたびにハラハラするのでもうやめようと思うが …