高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。
よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。
もしやとのぞくと、喫茶もしていました。
自家焙煎のコーヒーが楽しめるカフェです。
珈琲のお値段は500円と、専門店特有の高額ではない。
手作りナッツクッキーもあり大満足でした。
珈琲焙煎所の喫茶店
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。
よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。
もしやとのぞくと、喫茶もしていました。
自家焙煎のコーヒーが楽しめるカフェです。
珈琲のお値段は500円と、専門店特有の高額ではない。
手作りナッツクッキーもあり大満足でした。
執筆者:masumi
関連記事
枚方市と高槻市の間には、広い淀川が流れています。 川を挟んで天気が違うと言われています。 枚方で黒い雲が急に広がり雨が降り出しました。雷も光っている。 なのに、対岸を見ると雲が少しは出ているものの陽が …
桜の季節に、京都で文化の香りに浸ってきました。 「戦国時代展」何がすごいって!見学している小学生の知識の豊富なこと。武将の名前や戦の内容まで掌握して、解説しながら見ているのでその後ろに付いて回りました …
この数か月、ほとんど外食をすることがないです。今回は作って食べる時間がなく、お店に入りました。 車でお店を決めようと道路沿いの店をさがすが、どの店も駐車場に車が3台くらいしか止まっていなく、自粛が感じ …
大阪福島の隠れ家的なお店、フランス料理「ブラッセリーエール」でお得感いっぱいのディナーをいただきました。 一休限定特別プラン「タイムセール」で申込むと、スパークリングワインなど飲み放題で冷温菜、魚、肉 …