農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。
梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。
畑にはいろんな種類のお野菜が1年中作られていて、休む間がないなと感心します。(ここは、広大な畑でいろんな野菜を作られています)
田んぼと畑
投稿日:2025年5月21日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2025年5月21日 更新日:
農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。
梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。
畑にはいろんな種類のお野菜が1年中作られていて、休む間がないなと感心します。(ここは、広大な畑でいろんな野菜を作られています)
執筆者:masumi
関連記事
今年もやっとクリスマスローズが咲きました。 楚々とした上品な花が、大好きです。 この数年の猛暑で、夏には鉢を動かしたり、やりすぎがよくないのでほかの植物と差をつけた水やりをしていました。 今年はいつも …
大きな木のハナミズキは、葉も大きくわんさかついていますが、落葉するので掃除がとっても大変。 ほぼ毎日、3週間ほど掃いていました。 葉がいっぱいの時は赤い実も付いていて、鳥がついばんでいました。 多分そ …
挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。 情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。 しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向き …
遅いと思ったのですが、中之島バラ園を散策してきました。 花盛り20%と言ったところでした。最盛期を思い浮かべながら、まだけなげに咲いているバラたちを眺めてきました。柔らかなバラの香りは漂っています。 …