5人が集まる大人の食事会を、久しぶりにしました。
今回はなんと!夫がメニューを考え、買物、調理を一人でしました。(楽ちん!)
退職後クッキングにチャレンジし、今は週1回夕食制作をしています。
今回初めて、来客用食事の担当をしてくれました。
ありがと~~~!!
<献立>
*湯豆腐のキノコ鶏肉あんかけ*魚いろいろカルパッチョ*焼ピーマンの生姜醤油*牛肉と野菜炒め*春雨サラダ*浅利の吸物
デザートに「リンゴのコンポートアイスクリーム添え」もありました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
5人が集まる大人の食事会を、久しぶりにしました。
今回はなんと!夫がメニューを考え、買物、調理を一人でしました。(楽ちん!)
退職後クッキングにチャレンジし、今は週1回夕食制作をしています。
今回初めて、来客用食事の担当をしてくれました。
ありがと~~~!!
<献立>
*湯豆腐のキノコ鶏肉あんかけ*魚いろいろカルパッチョ*焼ピーマンの生姜醤油*牛肉と野菜炒め*春雨サラダ*浅利の吸物
デザートに「リンゴのコンポートアイスクリーム添え」もありました。
執筆者:masumi
関連記事
お誕生日会のお料理を、大乃さんが作りました。97歳の父は「骨付き肉」が好きなので、スペリアブ。4歳児も以前食べていたから大丈夫。肉1キロにニンニク生姜をすりこみ、砂糖・味醂・酢・醤油・酒・蜂蜜・焼肉た …
退職後、現役の奥さんに代わって食事を一手に引き受けている知人に教えてもらいました。 凝った食事を毎食作っていて、お話を聞くと刺激になります(80代なんですよ)。 今回は朝食のジャム。 「細かく刻んだキ …
今晩は鯛の切身を「蒸し煮」して、煮つけにしています。 鯛の切身は私だと焼きたくなりますが、高齢の母が食べやすいように柔らかく「蒸し煮」。 ふかふかの鯛の切身になりました。でも味がしみてなくて薄かった。 …
今晩は、新聞に載っていた「鯛の切身洋風にアレンジ」です。 ニンニクを効かせオリーブオイルで皮をパリパリに焼き、白ワイン蒸し煮。 の予定が、残念なことに白ワインを欠かしていたので日本酒蒸しになりました。 …