祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

秋のバラ2024

投稿日:2024年11月28日 更新日:

今年は(も?)猛暑のせいか、どこもバラが例年ほど咲いていないとの話(友人)。
見にいく時期にもよりますが、中之島バラ園も例年より少し寂しかったようです。そして長居植物園のバラも今年はいつもとは違ったが、コスモスが素晴らしかったと友人たちからの便り。
我が家の深紅のバラは花が大きいのが自慢でしたが、この秋はそれほど大きくないし数も少ない。
少なくても、頑張って咲いてくれた花に感謝です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田んぼと畑

農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。 梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。 畑にはいろんな種類のお野菜が …

1番目のバラ

今年最初のバラが咲きました。剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。今年1番目の薔薇は、深紅で花 …

自然を楽しむ

やっと猛暑を脱して気持ちがいいですね。 自転車で田舎道を走っていると雑草も急に元気になり、道幅も狭くなってきました。 でも集まって生えている雑草はそれなりにきれいだなぁと、見とれています。 植物名は分 …

牡丹が咲き始めた

毎年思うのですが、牡丹は周りをいっきに明るくしてくれます。 数日で花は落ちますが、この豪華さを見るために1年間待ってます。 花芽を6つほど見つけたので、まだ咲くと思うと嬉しくなります。 チューリップと …

紫つめ草

土手を自転車で走っています。 少し前は菜の花の黄色がいっぱいの中を、さわやかに走っていました。 菜の花が終わり、今は紫詰草が土手いっぱいに咲いていて、赤紫がとてもきれいです。 この花を見ながら自然の風 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告