祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

秋の果物

投稿日:2021年10月8日 更新日:

フルーツ大好きな私は、秋になると毎日何を食べようか迷っています。
冷蔵庫をのぞけば、巨峰・柿・リンゴ・みかんと1年中あるバナナ。
し・・し・・幸せすぎる・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カレンダー2024

今年のカレンダーも、20年位同じのを購入。カレンダーと言うより家族の予定表になっているので、ひと月が終わる時にはびっしり欄が埋まっています。いい点は、滑らない紙なので書きやすく消しゴムでも消し易い。破 …

新潟のルレクチエ2024

ルレクチエは芳醇な香りと濃厚な甘味で、幻の西洋ナシと言われています。 ラフランスとは違います。 毎年新潟の親戚からいただいていますが、関西の店舗では見たことがありませんよね。 食べごろを見極めるのがと …

99と6

父と父のひ孫の誕生日が同じなので、今年も一緒にお祝いしました。99歳と6歳の誕生会です。ホールケーキは大きすぎて普段は買わないので、年に1度の豪華ケーキです。誕生日プレゼントは、お爺ちゃんには大好きな …

木の実のお菓子ノア

いただき物の食べ物が多い時期で、これも大感激したお菓子「Noix」です。 胡桃とキャラメルとチョコのクッキー「ウォールナットクッキー」と、胡桃とキャラメルヌガーとチョコのさくさくサンド「胡桃のミルフィ …

クリスマス2021

クリスマスの飾りつけをしました。 毎年同じものをチョロっと飾るだけですが、季節感が出て気にいってます。 花を活けたり、ポインセチアを買った時期もありましたが、ポインセチアは寒さに弱いので室内に置かなく …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告