日本いけばな芸術展が、大阪高島屋で開催されています。
残暑がなくて、突然秋になってきましたね。
秋の生け花展の花材は紅葉、木の実、菊が多く、しっとり落ち着いた気持ちにしてくれます。
池坊・未生流・遠州流・嵯峨流など各流派が出してるので、いろいろな活け方があります。(流派は80位?もっとかも)
花材高そうだなぁと感じつつも、夏は切り花を活けてなかったので、そろそろ我家も復活しようと思います。
第51回いけばな展
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
日本いけばな芸術展が、大阪高島屋で開催されています。
残暑がなくて、突然秋になってきましたね。
秋の生け花展の花材は紅葉、木の実、菊が多く、しっとり落ち着いた気持ちにしてくれます。
池坊・未生流・遠州流・嵯峨流など各流派が出してるので、いろいろな活け方があります。(流派は80位?もっとかも)
花材高そうだなぁと感じつつも、夏は切り花を活けてなかったので、そろそろ我家も復活しようと思います。
執筆者:masumi
関連記事
文楽11月公演「通し狂言・仮名手本忠臣蔵」を見てきました。 江戸時代、赤穂事件を取り上げることは幕政批判に通じかねないので、別の話に忠臣蔵の内容を含めて文楽は上演されました。 事件の発端も、吉良が浅野 …
花組トップ二人のサヨナラ公演で、小池修一郎作・演出だし、ワクワクして行きました。 そして大劇場も半年ぶりで、久しぶりに華やかな世界にとっぷり浸ってきました。 主人公がダンサーで場面はレビュー劇場なので …
「わが輩は料理長である」(嶋村光夫 著) フランスの勲章をいくつももらった有名シェフの自伝です。 人の心をつかむ名人と言われ、新米の時から料理長になるまでを語ってくれます。 料理の本かなと思っていたら …
「我らがパラダイス」(林真理子 著) 親の介護をテーマにした作品だが、家族関係とお金が絡んだドタバタの内容。 高級老人ホームで働く3人の女性の我慢強い親思いの話が、なんだかあり得ない感もあり、でも現実 …